今昔写真ページ
代表 映像部 染川 電話 045(861)2179
メール somekawa@ttmy.ne.jp
トップページに発表した写真をここに保存します。
過去に撮りためた8ミリフイルムとビデオから静止画を取り出し現在と比較戸塚の変革を見ていきます。
![]() 旧東海道境木 上1977/1 下2001 (1977年右側の門と左側にも門がありました) |
![]() 旧東海道境木平成21年 2009/4/29 (道路拡幅で左側の門は無くなりました) |
![]() 旧東海道境木 境木地蔵尊前 昭和55年 (1980) |
![]() 旧東海道境木 境木地蔵尊前 平成21年(2009/4/29) (東戸塚駅・環状2号線へ広い道路が完成) |
![]() 旧東海道 焼き餅坂遠望 昭和55年(1980/11) |
旧東海道 焼き餅坂遠望 平成21年 2009/4/29 |
![]() 旧東海道 一里塚 昭和55年 (1980/11) (左右にこんもり品濃一里塚戸塚方面) |
旧東海道 一里塚 平成21年 (2009/4/29) (東戸塚駅に近いので住宅が建ちました) |
![]() 旧東海道 一里塚 昭和55年 (1980/11) (昔のまま残る品濃一里塚) |
旧東海道 一里塚 平成21年 (2009/4/29) (少し手を加えた品濃一里塚) |
![]() 旧東海道 品濃坂 昭和55年 (1980/11) (「佐野のやせ馬品濃の坂で二度ころび」と 言われた品濃坂以前はもっと急坂でした) |
旧東海道 品濃坂 平成21年 (2009/4/29) (環状2号線で品濃坂は分断、歩道橋が出来ました。) |
![]() 昭和52年頃(1977) これから東戸塚駅建設工事始める (8ミリフィルムより) |
![]() 昭和55年(1980年11月) 東戸塚駅開業の頃(8ミリフィルムより) |
![]() 昭和52年(1977)東戸塚駅建設工事前 ここと同じ場所からは駅が見えません 右の写真は左へ30メートル移動して撮影しました 右上の場所もマンションで見えません |
![]() 平成18年(2006) 東戸塚駅開業から29年 駅前は高層ビルマンションが一杯 |
![]() 昭和55年(1980年10月) 開業当時の東戸塚駅 |
![]() 開業から29年駅前広場に植えた木も大きくなり 駅舎が見えません。 平成21年(2009年7月) |
![]() 昭和55年(1980年10月) バス降車場 |
![]() 平成21年(2009年7月) 駅前には高層マンションが |
![]() 昭和55年(1980年10月) 開業当時の東戸塚駅 |
平成21年(2009年9月10日) |