終了しました 御来場ありがとうございました 23年度 戸塚文化協会春の文化祭メーンイベント 中国琵琶と声明(しょうみょう)の世界 1300年の時空(とき)を超え今甦るシルクロードの音色 未来と平和への思いを込めた名曲を、曹洞宗声明(しょうみょう)研究会との コラボレーションで演奏します。 平成23年5月22日(日) 開場 午後1時30分 開演 午後2時 開場 戸塚公会堂 チケット 500円 4月1日より 戸塚区役所5階売店にて発売中 更新日 5月26日 (木) |
|
![]() |
琵琶奏者 邵 容 (シャオロン) 国立北京中央音楽学院卒業 人間国宝級の劉徳海に師事 上海芸術祭優秀芸術賞を受賞 東京芸術大学に留学 日本文化庁派遣によりアメリカ合衆国諸都市及び 国連ホールにおいて世界で唯一現存する正倉院宝物 五弦琵琶(復元)を演奏。 日本フィルハーモニー交響楽団公演ソロリスト参加 2009年ミュンヘン・フィル定期演奏会デ好評ヲ得る 2010年ヤナーチェク弦楽四重奏ト琵琶の協奏曲ヲ演奏 国内外での演奏活動・国際派中国琵琶奏者として注目 されている。 |
琵琶奏者 邵 容 (シャオロン) 主な演奏曲 十面埋伏 春江花月夜 シェルブールの雨傘 トロイメライ 他 |
曹洞宗声明(しょうみょう) 声明と琵琶のコラボレーション 散華・如来唄等 出 演 倫勝寺 : 馬場 義実 貞昌院 : 亀野 哲也 |
![]() 曹洞宗声明(しょうみょう)研究会 戸塚区倫勝寺・馬場義実、貞昌院・亀野哲也が 中心となって活動している。 声明は日本の伝統音楽の一つとして位置づけら れており、仏典に節を付け儀礼に用いられる伝統 音楽です。 |
![]() |
戸塚文化協会 春の文化祭 5月20日(金)〜22日(日) 戸塚地区センター 戸塚公会堂にて開催