華 道 部
代表 榊原 渓華    電話 045(881)2916
     更新日 4月29日 (月)
24年春の文化祭に出展致しました
戸塚地区センター2階 
25年度生け花を楽しむ会こちらへ
毎月いろいろな
     流派の先生が交代で指導を行っています。
   どうぞお気軽にご参加下さい。
| 24年度 春の文化祭 | 
      |
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
   | 
         ![]()  | 
      
 ![]()  | 
           | 
      
| 23年度華道部研修旅行 雄大な眺望・紅葉の苗場を空中散歩 世界最長の(5481M)のドラゴンドラ 10月28日午前7時、一行22名は矢部の湯前を出発 快晴の越後路へ 錦秋の空中散歩を楽しみました。  | 
      |
![]() 遠路なので戸塚を早朝7時出発 11時前に越後の国入り口・関越トンネルへ  | 
        ![]() 苗場プリンスホテル奥のドラゴンドラ乗り場へ  | 
      
![]() 世界一の長さ5481メートル約20分の乗車  | 
        ![]() 紅葉の中を上がったり・下りたり 時々悲鳴が上がる  | 
      
![]() ゴンドラは、前向き4人、後ろ向き4人 雲一つない快晴  | 
        ![]() 見えてきた国道17号線沿いの二居ダム  | 
      
![]() この紅葉を楽しめるのはあと数日、 落葉後は冬山、スキーシーズンに成る。  | 
        ![]() 終点は一番奥の尾根  | 
      
| 平成21年戸塚ふれあい文化祭に出展 | |
|   戸塚文化協会華道部は昭和55年に結成されました。 主な事業 ☆ 戸塚駅常設花席の展示 ☆ 戸塚地区センター花席の展示 ☆ とつかふれあい文化祭 参加 ☆ 戸塚文化協会春の文化祭参加 ☆ 生け花を楽しむ会 (第3土曜日戸塚地区センター) (10時〜12時) ☆ 会員相互の親睦を図るための研修旅行 新年会などを行っています。  | 
         入会のご案内 生け花を習得なさっている方、 どの流派の方も歓迎です。 戸塚駅や戸塚地区センターに お花を生けてみませんか !!  |